自然免疫応用技研株式会社

ニュースリリース

かげ

─2008年5月16日 日経BPネット記事─

免疫を高めて病気を予防・改善、実用化が進む免疫活性化物質「IP-PA1」

免疫を活性化して、病気や体調不良を改善・予防する------香川県のベンチャー企業、自然免疫応用技研が開発を進める自然由来の免疫活性物質「小麦発酵抽出物」が、こうしたコンセプトのもと、食品や飼料分野へと事業を拡大している。

小麦発酵抽出物は小麦をベースに製造された機能性成分で、糖脂質(リポポリサッカライド)と呼ばれる物質を有効成分とする。糖脂質は、その名の通り糖と脂質からなる物質で、野菜や根菜類など広範な食品に含まれることが知られている。同社CEOの杣源一郎氏らの研究グループは、1991年に免疫を活性化する物質として糖脂質IP-PA1を発見、2006年に小麦発酵抽出物として製品化した。「我々が着目するまで、糖脂質は機能性成分としての研究はまったく研究がすすんでいなかった。また、食品に含まれる糖脂質は極めて多様で、含有量も一定ではない。そのため、機能性素材として上市するには質と量を規格化し、安全性と機能性を安定的に保証する必要があった」(杣氏)と振り返る。

これまで、免疫活性化による幅広い生理活性が示唆・実証されている。具体的には、感染症の予防、アトピー性皮膚炎やアレルギーの抑制、高脂血症改善、鎮痛作用などで、「いずれも免疫の中枢機構を活性化することで生体の恒常性を制御し、多様な効果を発揮する」(杣氏)という。IP-PA1は、これら諸疾患・症状に関与する特定の分子を特異的に制御するのではなく、その上流にある免疫機構を調節し、下流で多様な生理機能をもたらす。

すでに畜産・水産養殖分野で、感染症予防の飼料添加剤として実用化が進んでいるほか、この4月には、食品用として野田ハニー食品工業(徳島県)が開発・販売する「すだちバーモント」に、新規配合されるなど、一般食品への採用も進み始めた。今後は、飼料、食品、化粧品を重点分野に新規の機能性を持つ素材として展開し、将来的には創薬へとつなげていく考えだ。

ニュースリリース
新聞・プレス 目次
かげ

自然免疫応用技研株式会社

〒761-0301
香川県高松市林町2217-6 DynaxTビル2F
TEL:087-867-7712
 FAX:087-867-7737 



X   Instagram   YouTube


本サイトでのお客様の個人情報はSSLにより保護されております。